その転職基準ちょっと待った!”未経験”と思い込んで諦めてませんか?自分の本当の可能性に気付く2つの考え方(=゚ω゚)ノ
お疲れ様です!
執筆者の「A」です(=゚ω゚)ノ
本日は、相談者の方との話しの中でよく起こる”誤解”について書いていこうと思います!
皆様はもともと身に付けた能力と新しく習得する技術について考えた事はありますか?
お仕事の相談を受ける事も多いのですが、この点を混同する事で思わぬ可能性を見落としてしまっている事があります…涙
これが繰り返されると、せっかくチャンスが目の前にあっても「自分にはむいて無いから…」とスルーしてしまう事に…結果、視野が狭くなり軌道は思わぬ方向に向かう恐れもあるのです…。
目標の設定や、夢の実現の為にも物事の見方も含めて解説して参ります!
仕事は共通点で溢れている
自分のキャリアを考える時に、二択の選択肢に悩んだことはありませんか?
①経験を活かして更なるレベルアップ
②新たな挑戦をする事でレベルアップ
これまで経験してきたことを活かして専門性を研ぎ澄ます道と、これまでとは違う経験をする事で出来ることを増やす道、どちらも結果としては自分の身を護る貴重な経験となります。
例えば、将来は人事をやりたいと考えているとして、現在は接客販売の仕事に就いていたとしよう。
「人事の経験はないから未経験で案件を探さないとな」と考える方は多いのですが、
人事と販売に共通している点は”人と関わる経験”なのです(=゚ω゚)ノ
人事も販売も、来店(社)されるお客様をもてなすという意味では同じ接客とも考えられるのです。これは”人に関わるお仕事”に分類され、職種こそ違いますがコミュニケーションの取り方や、お客様との間の取り方、または会話を弾ませるなどの共通点まで発見できます!
何が言いたいかというと、人事という業務内容が未経験なだけで、人と接する能力はそのまま継承できるのです(=゚ω゚)ノ
語弊はありますが、人事の作業のやり方を知らないだけで(技術)、人と接する能力はしっかりレベルアップされているんですね٩( ''ω'' )و
作業の未経験だけをみて「自分は未経験だから…」と転職活動や面接に臨んでしまうと、本当の自分の価値に気付けず自分で自分の可能性を殺すことにもなってしまうのです涙
技術と能力の考え方
つい最近、転職相談にのった方のこれまでの経験は以下の通り
①スーパーでの接客販売
②プログラミング技術職
転職の理由は
①毎日同じことの繰り返しで飽きてしまった
②技術習得は自分には不向きだと感じている
接客能力とモノづくりの技術を経験したのだが、次に目指したい仕事は
人事か事務
ここで相談者から
「私は人と関わる仕事に向いてないと思うのでバックオフィスがやりたい」
「人の役に立つ仕事がしたいので、支える側に回りたいのです」
但し本人は未経験だから自信が無いと感じていました。
もちろん作業自体は未経験なので、即戦力としての採用は難しいかもしれないが、
未経験なのはあくまで”実業務”の作業部分だけだという事に気づけていません。
作業は繰り返すことで身に付ける事ができますが、むしろ人事や事務に必要なのは
・同じことを結果が出るまで繰り返す忍耐力
・効率を考えながら正確な情報入力が必要な技術
である。
少しこじつけているように感じるかもしれませんが、未経験なのは作業であって技術や能力の面ではないでのです。むしろ”未経験”で片付けるのではなく人との関わり方や身に付けた技術(タイピングスキルなど)はプラスに働き継承ができる財産です(=゚ω゚)ノ
問題なのは
・同じことを繰り返す事に飽きてしまう
・技術習得は不向きと感じてしまってる
上記の2点の方が大きなミスマッチに繋がるという事に気づかなければなりません。
そして、目指す目標が人事や事務なのであれば、技術面ではなく能力面を磨き上げなければならないという事を理解して行動しなければ、同じ事を繰り返す結果となってしまい、可能性を閉ざしてしまいかねないのです…涙
新しく習得する技術、これまでに兼ね備えている能力をよくよく棚卸しする事で、キャリアアップは迷走することなく着実に進んでいく事ができます(=゚ω゚)ノ
JoB-upでは、一人では気付けない事を一緒にとことん考えていきます!
「原因は解らないが、なんだか上手くいかないのは自分の能力が低いからだ…」と悲観する前に、ますはお気軽にご相談ください٩( ''ω'' )و